concept
works
blog
contact
すべての記事
日々のこと
佐渡日記
お知らせ
プロジェクト
住宅
かしわのいえ
つながるいえ
のだのいえ
きたざわのいえ
ながれやまのいえ
つくばのいえ
墨田リノベーション#1
さくらさくいえ
豊四季のいえ
商業建築
レストランいざき
CHUMS shop in shop
奥戸プロジェクト
CHUMS 表参道店
BOB'S FIT MARKET
集合住宅
戸越プロジェクト
鷺宮プロジェクト
marucoプロジェクト
西新井プロジェクト
羽田プロジェクト
千川プロジェクト
江北プロジェクト
メディア
コラム
2020
1
2019
1
4
2018
1
3
2017
1
4
9
10
2016
1
5
6
9
10
2015
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
2014
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2013
1
2
4
5
7
8
9
10
11
12
2012
4
6
7
8
9
10
11
12
2013.07.22
陶芸を建築に取り入れる
今日は学生の頃から長いお付
き合いをさせて頂いている 陶芸家の林亜美先生が
事務所に遊びに来てくれました。
写真はこれまで色々なお祝いに頂いた品々。
淡い色使いで女性らしい繊細な美しい作品です。
洗面器に便器に照明にタイルに表札にと 陶器は建築の中でも色々使われています。
メーカーものや既製品でも十分美しいものはたくさんありますが、
一味違った陶芸家さんの作品を建築に取り入れたりするのも 楽しそうです。
そんな話に花が咲いた時間でした。
ご興味のある方ぜひご一報くださいませ。
林亜美先生
http://www.tougeizanmai.com/
touzinnmeikann/007/
index-002g.htm
<前の記事をみる
次の記事をみる>